花の月とは
深夜に月を探して外に出る。五月の満月はアメリカ先住民の農事暦で「フラワームーン」と呼ばれるそうだ。今月は13日が満月だが、厚い雲に覆われて見ることができなかった。14日の真夜中にはオレンジ色の大きな朧月が南の空にポカンと浮かんでいた。低空なら赤くなるのはわかるけれど、空の高い所でいやに濃いオレンジの月が瞬いているのはちょっと不気味で「くわばら、くわばら」と囁く。ヘビイチゴの収穫は今日まででもう30個摘んだ。今年はビフィータージンの200ml瓶に直接入れているが、とても入りきれそうに無い。安いウォッカでも探しておかなくちゃ。さあて、これから歯医者。