気象病とは

昨日の驟雨で気づいたこと。朝から頭痛とめまいがしていた。病院でも気を抜くと意識が飛びそうで辛かった。その後も症状が治るどころかひどくなる一方。朝食を抜いたのが原因だと思い込んでいたけど、よくよく考えてみると、あれは所謂「天気痛(雨や台風が近づくと頭痛、めまい等の不調が現れる。気圧の変化が大きな引き金)」だったのかな。家を出て空を見上げるともくもくの白い雲に嫌な予感がした。そこでいきなりの豪雨。やられた。洗濯物出しっ放しだった。200m程濡れて帰り、湯豆腐鍋を作り置き、体を温め青いトマト浅漬けと油揚げ焼きでビール飲みつつ大相撲を見て早寝した。今日の夜になってようやく治る。原因は低気圧だったのか。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする