応急処置とは
災難はつづく。一階のエアコンがまったく機能しない。24℃設定で1時間回しても、ぬるい風が出るだけ。1℃下がるどころか暑さが倍増。22℃でパワフルボタンを押すと風が強くなるだけ。除湿も同じ。まずは管理会社に電話。午后17時に街の電気屋がやってきた。あれこれ調べて室外機にオイルを注入。涼しくなるようにはなったが、原因不明なので後日メーカーが点検に来る。一時間半の作業で脱水状態。家のメンテナンス続きで疲労困憊。一日潰れた。明日には校正原稿が届く。エアコンがだめなら図書館に持ち込んで仕事するしかないかと案じていた。漢和辞典やらタブレットやら史料を広げるスペースはないし、どだい気が散って無理。やれやれ。