ひな祭りとは
わたしのお雛さまは一年中飾りっぱなし。実家の片付けをしていた10年前に押し入れからガラスケースを取り出して飾り、帰る度に眺めていた。数年後にはもう実家に泊まることができない状況で(風呂のお湯が出ない等)ホテルに宿泊するようになり、お内裏さまのお二人だけ東京に連れ帰ったのだった。半世紀以上前に祖母が買ってくれた大事な宝物。今年は花が遅いのか桃の花が980円という高値で諦め、家人の実家から頂いてきた蕾の藪椿で我慢してもらう。霙まじりの雨は午后2時すぎに牡丹雪に代わり寒い一日。雪の匂いはよく分からないが、妙な静けさが好きだ。目深に帽子をかぶって雪の中を歩く。やはり東京では傘がないと濡れちゃう。