ジャスミンとは


雨降りの一日。この雨雲が去ったら朝顔の種を蒔かなくちゃ。庭は蛇苺と万年草(セダム)黄色の花盛り。今年は花の時期が遅れていて、化粧水用のドクダミもまだ蕾。昨日、ハルジオンとオニノタビラコなどを抜いて少しばかり足の踏み場を作り、それらはトイレに飾りました。最近道を歩いていて目につくのは紫と白の花が入り乱れて咲く匂番茉莉花(ニオイバンマツリ)。別名アメリカジャスミンといい甘い匂いを放っていますが茄子科。定家葛(テイカカズラ)もバニラ系の香りがして羽衣ジャスミンに似ていますが莢竹桃科。前者は花が紫から白に変わり、後者は白から黄色に変わるそう。この香りでトイレの芳香剤を思い出してしまう昭和世代の悲哀。