手編みとは


奥歯の治療ようやく進展か。去年から始めて一度は根っこの治療を終え詰め物をしたが、すぐに激しい痛みに耐えられなくて最初からやり直しとなった。今日もイタイ治療を辛抱し、今度こそ終わりが近づいたようだ。長いこと左で噛んでいないなあ。時間潰しに古道具屋を覗くと毛糸の靴下(110円)を発見。如何にも田舎の婆さんが編んだような風合いだが許容範囲。街で探したら安くても2千円して驚いた。朝晩はまだ冬物が必要、うれしいな。それからいつもの店。黒板にサザエの壺焼き!!あ~ダメだ。歯医者の後は感覚が麻痺していて折角の味が分からない。久しぶりの焼き魚カマスの開きで岩手の酒。空腹だとすぐ酔ってしまって帰り道が危うい。