格式とは
ウィンブルドン諸々。男子準決勝のシナーとジョコビッチの試合で観客席にレオナルド・ディカプリオがいた。誰もがブランド物で着飾り浮ついているのに比べ、ラフな普段着姿がとても自然で恰好良かった。私の中で彼の映画ベスト1は例の有名な作品じゃなく18歳で知的障害の青年を演じた「ギルバート・グレイブ」。ところでチケットはいくらだろうかと調べたら吃驚!!収容人数1万5千人のセンターコート一回戦で65万円、決勝だと236万円‥。当然ロイヤルボックスは招待客。ついでに優勝賞金は約6億円、だが課税で半減する。この大会のスタッフ鷹のルーファス君は鳩や野鳥が乱入したり芝の芽を食べないよう上空を飛び回っているのだそう。いやはや。